「アメリカに来たけど、クレジットカードの作り方が分からない」
「クレジットカードを作ろうとしたけど、クレジットスコアがなくて、審査が通らない」
「クレジットカードを作ろうと思っているけど、どのクレジットカードを1枚目に作ったら良いか分からない」
「妻のクレジットスコアも貯めたいけど、どうやって貯めたら良いか分からない」
これらの悩みを抱えている方は、多いのではないでしょうか。
アメリカに来た当時、私も同じ悩みを抱えていました。

この記事を読んで頂ければ、
①アメリカ駐在員がはじめに作るべきクレジットカードが分かり、
②最速でご自身と奥様のクレジットスコアを貯めることが出来ることにより、
③その後のクレジットカードボーナス獲得による節約術への近道を知ることが出来ます。
アメリカのクレジットカードがどれだけお得かは、こちらで紹介しています。
アメリカにおけるクレジットカード

アメリカは、カード社会です。
アメリカ駐在生活では、クレジットカードが必ずといって良いほど、必要になります。
しかし、日本のクレジットカードをアメリカで使うと、外貨取扱手数料が発生します。
これが、バカになりません。
カード会社によって幅がありますが、1.3%から2.2%の間にあります!
1ドル=100円とすると、10000ドル買い物すると、外貨取扱手数料で1.3万円から2.2万円をカード会社に支払う必要があります。
一方、アメリカのクレジットカードで支払いすると、当然ですが、ドルでの決済となるため、外貨取扱手数料は発生しません。
その上、アメリカのクレジットカードを新規に作成すると、多額のマイルやポイントがもらえるキャンペーンがあり、うまくクレジットカードを作成すれば、駐在期間中の旅行代などを何十万円単位で、節約することが出来ます!!
ただし、アメリカでクレジットカードを作成するには、ソーシャルセキュリティーナンバーに紐づけされた個人の信用力スコアであるクレジットスコアが一定以上必要となります。
今回は、クレジットスコアを貯める為に作る、記念すべき1枚目のクレジットカードとしてオススメのクレジットカードを紹介します。
オススメの1枚目のクレジットカード3選

ズバリ、選択肢は3択です!
1.JAL USA CARD
2.ANA USA CARD
3.Premio CARD
結論から言うと、私は3.Premio CARDを作成し、約半年間のみ、使用しました。
カード選びの際に考慮したポイントは、下記です。
★年会費(次カードへの移行のし易さ)
・オンライン手続き
その他、付帯サービスの有無や、マイル・ポイントの還元という視点もありますが、私は1枚目のカードということでクレジットヒストリをさっさと貯めて、次の本命カードへ移行するためのステップとして捉えていたため、上記2点を判断基準としました。
しかし、オンライン手続きについてはどのカードも対応しているため、実質は年会費のみで判断したといった方が正しいです。
それでは、各カードについて簡単にご説明します。
1.JAL USA CARD
1.JAL USA CARD
まず、年会費ですが、ベーシックリワードコースで20ドル/年、プレミアムリワードコースで70ドル/年です。
ベーシックリワードコースは2ドル毎に1マイルの進呈、プレミアムリワードコースは1ドル毎に1マイルの進呈となります。

その他、下記の割引とサービスがあります。

ただし、1枚目のカードの選定基準である年会費については、有料。
且つ、利用に応じてマイルが加算されたり、割引を受けられたりと、目を引きますが、これらがあるとクレジットスコアを貯めるという目的を成し遂げたあとの次カードへの移行の腰が重くなるのでは、と思いました。
2.ANA USA CARD
2.ANA USA CARD
まず、年会費ですが、70ドル/年です。
JALのプレミアムリワードコースと同様、1ドル毎に1マイルの進呈となります。
JALのベーシックリワードコースは、私のように年会費を安く済ませたい人に向けて作られたコースの様に感じます。
その他、下記の割引とサービスがあります。

ただし、1枚目のカードの選定基準である年会費については、JAL同様に有料です。
3.Premio CARD
3.Premio CARD
まず、年会費ですが、無料です。
特徴については、下記の通りです。



カードの特徴は他のJALカード、ANAカードと比べて特典面で見劣りしますが、なんと言っても「年会費無料」が1番です!!
ということで、私はPremioカードを作成し、約6ヶ月間使用後に、アメリカのクレジットカードを発行しました!
絶対やるべき!妻のクレジットスコアを貯める方法

最後に、私がはじめからやっておけば良かったと後悔している点について、皆さんに共有させていただきます。
アメリカのクレジットスコアは、夫の家族カードとして妻の家族カードを作成しても、妻のクレジットスコアは貯まりません。
ただし、ある方法を使えば、奥様のクレジットスコアも同時に貯めていくことができます。
それは、Premioカードで家族カードを作った後に、Jointアカウントの申し込みをすることです。
この申込み行いことにより、奥様のクレジットスコアも使用期間に応じて貯めることが出来ます!!
夫と妻が並行してキャンペーンが高額なアメリカのクレジットカードを作成していくことによって、恩恵を2倍の金額・速さで受け取れます!!
私は少し機会損失をしましたが、この記事が、皆さんに役立つことを願います。
最後まで、この記事を読んで頂き、本当にありがとうございます。
下記の「ダンベル」、または「筋肉」を押して応援して頂けると、とても励みになります!
にほんブログ村
また、下記からフォロー頂ければ、今後の新しい記事についても、お見逃し頂くことなく、お読みいただくことが出来ます!
さいごに、ユーチューブ「ゆのゆわUSAチャンネル」の登録も、よろしくお願いします。

コメント