皆様、こんにちは。
本日は、「アメリカの有名スポーツジム9選!料金や特徴をご紹介!」と題しまして、フィットネス大国アメリカの有名スポーツジム9選をご紹介いたします。
悪いトレーニング環境は、トレーニングを習慣化することの妨げになります。
逆に、お気に入りのジムを見つけることが出来れば、トレーニングを習慣化することが簡単になります。
それぞれのジムの特徴をつかみ、ご自身に合ったジムを選ぶ一助になれば、うれしいです。

【アメリカで大人気!筋トレの効果を最大化する!オススメサプリはこちら】
↓写真をクリック
【アメリカで大人気!脂肪の燃焼を加速させる!オススメ脂肪燃焼クリームはこちら】
↓写真をクリック
【アメリカで大人気!筋トレの効果を最大化する!オススメEAAはこちら】
↓写真をクリック
Life Time
テーマは、「 Athletic Resort 」。
28の州に140店舗以上を展開しています。
アメリカのジムの平均月額料金は55ドル。全米でジムに通う人の約70%の人は、月額50ドル未満の会費しか払っていません。
一方、Life Timeの平均月額料金は105ドル。高級ジムの部類です。
特徴としては、敷地面積が広く、設備がキレイで豊富。
通常、オリンピックリフティング用のプレットフォームやプレート、最大50ポンドのケトルベル、TRXサスペンショントレーナーなどが揃っています。
月額料金は高いですが、環境としては、申し分ないジムとなっています。
お金、時間に余裕があって、とにかく良いジムに通いたいという人に、おすすめのジムになっています。
【山岸プロも愛用するお腹の脂肪を劇的に落とすクリームはこちら】
Gold’s Gym

カリフォルニアのベニスにあるジムが、とても有名で、トレーニーの聖地と呼ばれています。
全米に店舗展開しており、ジムの特徴は「高重量トレーニングに対応している」ことです。
ゴールドジムは、フランチャイズ展開されているため、地域や店舗によって、ジム自体の清潔さなどは、バラツキがあるようです。
しかしながら、JDpowerの顧客満足度調査では、2回連続トップにランクされており、本格的にトレーニングに取り組むトレーニーから、とても愛されています。
どちらかというと、本気で筋トレをする人が多い、ハードコアなイメージがあるジムです。
月額は安く、30ドル。最初の契約は1年間で、その後はいつでもキャンセル可能。というプランになっています。
ジムで、どのトレーニングに取り組んでいいか分からない!という方は、下記を参考にしてください。
Anytime Fitness
名前の通り、いつでもフィットネス出来る!というコンセプトで、展開されています。
フランチャイズ展開されており、店舗によっては大規模なスペース、十分な設備を備えていますが、その逆もあります。
月額料金は、30-40ドルで、一般的です。
自宅や職場の近くに、設備が整っている店舗があれば、見学してみる価値はあると思います。
トレーニング後に、プロテインやEAA、いつ何を飲むべき?という方は、以下をご覧ください。
24 Hour Fitness
13の州、400店舗以上を展開しています。
大都市を有する州を中心に店舗を拡大しています。
フランチャイズ展開により、店舗ごとの質は、マチマチのようです。
月額料金は30-40ドルで、一般的な料金となっています。
特徴を紹介するのが難しく、ウエイトトレーニング、カーディオ、クラストレーニングなど、全方位で対応している一般的なジムとなっています。
ジムでのトレーニング中にどれくらいインターバルを取るべきかは、以下で確認頂けます。
LA FITNESS
主に東海岸沿い、西海岸沿い、テキサスで店舗を展開しています。
月額料金は約36ドルです。
アメリカのサイトでは、評価が分かれています。
また、HPからも、ジムの特徴がなかなか分かりませんでした。
月額料金は高くないので、 もし自宅や職場の近くに店舗があれば、見学してみても良いのでは。というレベルかと思います。
腹筋を最速で割りたい!という方は、以下の記事もどうぞ。
Crunch Fitness

基本的なウエイトトレーニング、有酸素運動を行うための設備に加え、パーソナルトレーニングや、グループトレーニングなどのクラスが充実しています。
HPを見ても、楽しそうなクラストレーニングをたくさん展開しているようです。
45日間のフリートライアルなどの広告を打っており、新規加入者を伸ばしています。
一番安い月額会費は、10ドル。一番高い月額会費で30ドルとなります。
サウナやタンニングマシンなどもあり、調べている中では、一番魅力的なジムに見えました。
筋トレ系Youtuberが教える知っておくべきこと!については、以下で紹介しています。
Pure Barre

全米に500店舗以上を展開しています。
ウエイトトレーニングを中心とした、一般的なトレーニングを望む場合は、向いていません。
バレエスタイルのクラストレーニングなどに興味がある場合や、クラストレーニングに興味がある場合は、向いているかもしれません。
月額料金は受講クラスなどにより変動しますが、一般的なジムよりも高額となっています。
ジム通いの基本は、習慣化です。週間の力については、以下でご紹介しています。
Blink Fitness
急成長しているディスカウントチェーンです。
一番高い月額会費で26ドル。格安です。
施設は明るく、広く、最低限の設備を備えており、まずはジムでのトレーニングを始めてみたい!という人に向いていると思われます。
筋トレ後にお酒を飲んで良いの?と疑問に思った方は、以下をご確認ください。
Equinox Fitness Club
ラグジュアリージムチェーンです。
月額は約200ドルで高額ですが、設備が充実しており、最高のロケーションにあり、高級バスアメニティなどの一流の設備を備えています。
お金に余裕のある方は、トライしてみてはいかがでしょうか。
お金に余裕がある方は、家にホームジムを設置することも選択肢の一つです。
参考記事

以上、いかがだったでしょうか。
本日は、 「アメリカの有名スポーツジム9選!料金や特徴をご紹介!」と題しまして、フィットネス大国アメリカの有名スポーツジム9選をご紹介いたしました。
アメリカで筋トレをはじめたい方、どのジムに行けばよいか迷っている方などの少しでもお役に立てば、うれしいです。
ちなみに、私は近さを最優先して、上記で紹介していないローカルのジムに通っています。

最後まで、この記事を読んで頂き、本当にありがとうございます。
下記の「ダンベル」、または「筋肉」を押して応援して頂けると、とても励みになります!
にほんブログ村
また、下記からフォロー頂ければ、今後の新しい記事についても、お見逃し頂くことなく、お読みいただくことが出来ます!
さいごに、ユーチューブ「ゆのゆわUSAチャンネル」の登録も、よろしくお願いします。

コメント