皆様、こんにちは。
本日は、「Youtube登録者1000人は難しい?達成期間、道のり、継続のコツ3選!」と題してまして、「ゆのゆわUSAチャンネル」の登録者が1000人を達成するまでの期間、道のり、継続のコツ3選について、ご紹介いたします。
達成期間
達成までの期間は、「1年3ヶ月(15ヶ月)」でした。
色々なブログを見ていると、4ヶ月で達成した!という方もいれば、8ヶ月かかった!という方もおられました。
調べていて分かったことは、 「1年3ヶ月(15ヶ月)」 は、決して早い方ではないということです。
しかしながら、週1回のペースで更新している動画を見ていただき、1000人もの方がチャンネル登録していただいていると考えると、とても感慨深いものがあります。

達成までの道のり
1ヶ月毎の登録者数の推移をご紹介いたします。
これだけの登録者様にチャンネルにご登録いただいて、動画を見ていただき、とても嬉しいです!

・2020年7月からきちんと編集した動画の投稿を開始。登録者は約20人。
・2020年8月。登録者は約40人。
・2020年9月。登録者は約60人。(+20人、150%)
・2020年10月。登録者は約80人。(+20人、133%)
・2020年11月。登録者は約160人。(+80人、200%)
・2020年12月。登録者は約220人。(+60人、138%)
・2021年1月。登録者は約360人。(+140人、164%)
・2021年2月。 登録者は約440人。(+80人、122%)
・2021年3月。 登録者は約480人。 (+40人、109%)
・2021年4月。 登録者は約550人。 (+70人、115%)
・2021年5月。 登録者は約630人。 (+80人、115%)
・2021年6月。 登録者は約690人。 (+60人、110%)
・2021年7月。 登録者は約750人。 (+60人、109%)
・2021年8月。 登録者は約830人。(+80人、111%)
・2021年9月。 登録者は約920人。 (+90人、111%)
・2021年10月。 登録者が1000人達成★(+80人、109%)

継続のコツ 3選
・無理をしない
・チャンネルに登録いただいている方々を大切にする
・Youtubeを楽しむ
一番は、動画の撮影・編集は時間が掛かる作業なので、「無理をしない」ことです。
無理な頻度で動画の更新を義務化してしまうと、どこかで挫折してしまうと感じます。

次に、「 チャンネルに登録いただいている方々を大切にする 」です。
ゆのゆわUSAチャンネルは、日本にいる家族にアメリカでの生活の様子を伝えたい!という想いから、はじめました。
そこから、チャンネルに登録いただいている方が少しずつ増えてきて、感想などをコメントでいただけるようになり、チャンネルに登録いただいている方々に良いコンテンツをお届けしたい。という想いが出てきました。

さいごは、「Youtubeを楽しむ」です。
動画は、妻が撮影・編集してくれていますが、いつもこどもたちも、私も、動画の完成を心待ちにしています!
そして、動画が完成すれば、毎回家族みんなで鑑賞会を行います。
これからも、Youtubeというプラットフォームを通じて、自分たちの生活の一部を発信できることを楽しみながら、コツコツと継続していければと思います。

以上、いかがだったでしょうか。
本日は、「Youtube登録者1000人は難しい?達成期間、道のり、継続のコツ3選!」と題してまして、「ゆのゆわUSAチャンネル」の登録者が1000人を達成するまでの期間、道のり、継続のコツ3選について、ご紹介いたしました。
この記事が、Youtubeチャンネルを運営する方や、ゆのゆわUSAチャンネルを応援していただいている方々に、少しでも楽しんでいただけたら、うれしいです!
最後まで、この記事を読んで頂き、本当にありがとうございます。
下記の「ダンベル」、または「筋肉」を押して応援して頂けると、とても励みになります!
にほんブログ村
また、下記からフォロー頂ければ、今後の新しい記事についても、お見逃し頂くことなく、お読みいただくことが出来ます!
さいごに、ユーチューブ「ゆのゆわUSAチャンネル」の登録も、よろしくお願いします。

コメント