みなさん、こんにちは。
アメリカで暮らす上で、とても重要なファクターとなる安全の確保。
アメリカは、銃社会で、日本よりも治安が悪く、危険という印象があるのは事実。
でも、実際はアメリカの中でも、治安の良い地域と、治安の悪い地域では、大きな差があります。
今回は、FBIの統計情報を基にMoneygeekがまとめている、アメリカの最も安全・最も危険な都市ランキング15選について、ご紹介いたします。
尚、当記事は下記Moneygeekのサイトを参考に日本人向けに翻訳して掲載しています。


最も安全な都市ランキング15選
アメリカで最も安全な都市ランキングには、イリノイ州、カリフォルニア州、テキサス州の都市が多くランクインしています。
一人当たりの犯罪コスト(定義は後述、高いとより危険、低いとより安全)については、大都市と比べるとかなり低くなっており、大都市(人口30万人以上)に比べて規模の小さい都市(人口30万人未満)の方が安全であることが、分かります。
規模の小さい都市の安全ランキング15位の都市でも一人当たり犯罪コストは302ドルであり、大都市で一番治安がよいとされているハワイ ホノルルの528ドルよりも、低コストで安全という結果となっています。



最も安全な都市ランキング15選(人口30万人以上の大都市のみ)
大都市の中では、日本人に人気の旅行先であるハワイのホノルルが、最も治安の良い都市という結果となっています。
たしかに、ホノルルを訪れた際、アメリカ本土と比べて、とても安全な印象を受けました。
残念ながら、私の住んでいる州は、ランキング外でした。


最も危険な都市ランキング15選
最も危険な都市ランキングトップ15です。
アメリカに住む場合、またはアメリカを出張・旅行で訪れる際には、事前情報として知っておくに越したことはないと思います。
基本は、危険であろう場所、人、時間帯を避けることです。



最も銃乱射事件が多い都市ランキング5選
銃乱射事件が多い都市についても、ランキング情報があります。
こちらの情報も、アメリカに住む場合、またはアメリカを出張・旅行で訪れる際には、事前情報として知っておくに越したことはないと思います。
アメリカは銃社会であるということを忘れずに、常に危険やリスクがあることを理解しておきましょう。


社会的コストの考え方
安全度、危険度をはかる指標として、社会的コスト・犯罪コストという指標が使われている。
その考えについて説明した内容が以下となります。


如何だったでしょうか。
本日は、 「アメリカの治安 最も安全・危険な都市ランキング15選。+銃乱射事件ワースト都市。」と題しまして、アメリカの治安について、最も安全、及び最も危険な都市ランキング15選をご紹介いたしました。
この記事が、一人でも多くの方の参考になってくれれば、うれしいです。
最後まで、この記事を読んで頂き、本当にありがとうございます。
下記の「ダンベル」、または「筋肉」を押して応援して頂けると、とても励みになります!
にほんブログ村
また、下記からフォロー頂ければ、今後の新しい記事についても、お見逃し頂くことなく、お読みいただくことが出来ます!
さいごに、ユーチューブ「ゆのゆわUSAチャンネル」の登録も、よろしくお願いします。

コメント